University of Minnesota Human Rights Center

国連総会決議33/170


 国連総会は、

 1981年を国際障害者年と宣言した1976年12月16日の決議31/123を想起し、また、1977年12月15日の決議32/133、とりわけ以下を想起し、

 (a) 第3委員会の議長が、諸地方グループと協力し、バランスのとれた地理的分布をもとにして指名する15加盟国の代表で構成される、国際障害者年に対する諮問委員会の設 置を決定したこと;

 (b) 諮問委員会を1979年3月までに国連本部で開くことを事務総長に要請したこと:

 決議32/133に示された方式を基に諮問委員会のメンバーを指名することが前進できないでいる事実を考慮し;

 諮問委員会が決議32/133に特定された期日までに開かれることを保障する必要性を確信し;

1.国際障害者年に対する諮問委員会が、第3委員会の議長が諸地方グループと協力し、バランスのとれた地理的分布をもとにして指名する23加盟国の代表で構成されることを決定し;

2.事務総長に、国際障害者年にとって必要な情報活動を1979年1月1日から開始することを保障し、また、必要となる財政的準備をおこなうことを要請する。

出典 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/intl/un/unpwd/po28po48.html#028


ホーム || 条約 || 検索サイト || リンク